ボク自身試合終了時の落胆はそれほどでもありませんでした。「まぁしかたないか・・・」ってのがホイッスル後の正直な感じ。
今シーズンイヤって程見てきた一生懸命な空回り、個々の頑張りが繋がらない情景・・・。 「これだけの選手と会社規模、これだけのサポ達がいる首都のクラブが降格するわけないじゃん」 選手やフロント、一年間試合を見続けてきたサポやスポンサー関係者の誰もが実際に降格するなんて事は考えなかったと思います。 この試合が始まるまでは・・・。 ![]() この日に至るまで何度も残留を決めるチャンスはありました、それをことごとく逃し、乱れた歯車を戻す事が出来なかったのだから降格は必然の結果です、 でも、ボクらの家が無くなるわけではありません、訪れるお客さんが去年までの方々と違うだけですから。 ♪夕暮れに 仰ぎ見る 輝く青空 日が暮れて 辿るは わが家の細道 せまいながらも 楽しい我家 愛の灯影のさすところ 恋しい家こそ 私の青空♪ 今まで行った事のない遠いスタジアムへ出かけても、帰る家があるというのは幸福な事!!。 ■
[PR]
by tokyo361
| 2010-12-06 01:05
|
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
2013年 10月 2013年 09月 2013年 03月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 03月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 04月 2010年 03月 最新の記事
お気に入りブログ
ファン
ブログパーツ
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||